コーウン・マリン㈱ 山下取締役が業界紙6社からなる業界紙連携実行委員会の主催と内閣府の後援によるオンラインセミナー「能登半島地震から考える事前防災~創造的復興の現在地と官民連携の在り方~」に登壇することになりました。
このセミナーは、2024年1月1日に発生した能登半島地震の教訓を踏まえ、業界別(金融・観光・建設・海運・環境)の防災や災害時の対応と課題をはじめ、今後の対応について官民の専門家が講演・討論を行うセミナーとなります。
コーウン・マリン㈱については、海運部門の代表として、発災後初の民間船舶による救援物資輸送にまつわる経緯や技術的知見を中心に、災害イマジネーションの重要性について講演を行います。
【開催概要】
□ 日時 2025年5月14日(水)13:00~17:00(コーウン・マリンは15:40~16:20)
□ 主催 専門紙連携実行委員会(ニッキン、観光経済新聞、建設通信新聞、海事プレス、環境新聞、鉄鋼新聞)
□ 後援 内閣府 □ 形式 オンライン配信※アーカイブ配信(開催1週間後) □ 参加費 無料
□ 定員 500名
□ 申し込み先
https://client.eventhub.jp/ticket/45UDHox_w
【関連記事】
https://www.kaijipress.com/news/shipping/2025/04/191993/

