東ソー物流株式会社

内航海上輸送

お客様の貨物を安全かつ迅速に目的地まで海上輸送するべく、船長や船が立ち寄る港(代理店)との調整を行う仕事です。船の運航は天候に左右されるため、担当船航路の波高状況や天候等をチェックし、最も効率的な航程管理を行っています。
東ソー物流(株)の陸上輸送ネットワークと連携させることで、中国・九州地区と関東地区へのコンテナ輸送による海陸一貫輸送を実現しております。
さらに、一般貨物、リサイクル貨物、危険物製品の輸送にも対応しています。
企業活動に環境対策が求められる中、海上輸送へのモーダルシフトへも取り組んでいます。

 

特殊タンク・ケミカル船

国際規格に基づく高度な管理のもと、
安全運航と環境保護に取り組んでいます

  • 「東優丸」(液体苛性ソーダ船)「東優丸」(液体苛性ソーダ船)
  • 「東福」(液体苛性ソーダ船)「東福」(液体苛性ソーダ船)
  • 「東昇丸」(塩酸船)「東昇丸」(塩酸船)
  • 「東穂」(液体化学薬品等ばら積船)「東穂」(液体化学薬品等ばら積船)
  • 「東駿丸」(液体苛性ソーダ船)「東駿丸」(液体苛性ソーダ船)

 

東ソー物流(株)は、ケミカル分野においてもIMO※適合船による海上輸送サービスを提供し、国際規格に基づいた管理の上、安全運航と環境保護を徹底しています。

※国際海事機関(IMO)は船舶の安全、海洋汚染防止、円滑な物流の確保などの様々な観点から、船舶の構造や設備などの安全基準等に関する条約、基準等の作成や改訂を随時行っている機関。

船名 総トン数 重量トン数
東優丸 749t 1,831t
東福 342t 629t
東昇丸 353t 697.87t
東穂 459t 815.14t
東駿丸 499t 1214.41t

お問い合わせ先
本社 海運営業部 
海運課
TEL:0834-63-0085
FAX:0834-63-0079
東京支社 海運営業部 
海運営業課
TEL:03-6636-3648
FAX:03-6262-5593

私の輝ける世界は、ここにある。


TOP