人を知る
INTERVIEW #05総合職 社員インタビュー
困難を乗り越え、
信頼を届ける通関業務。
Yさん
総合職 / 海運事業本部 南陽海運営業部 通関課
東ソー物流に入社しようと
思った理由は?
学生のころから震災や豪雨の影響で物流がストップしているというニュースを見てきて物流が生活に必要不可欠だと考えるようになり、物流業に絞って就職活動をしていました。
その中で、地元山口県で働きたいというかねてからの思いもあり、山口県で活躍しており福利厚生もしっかりしている東ソー物流に魅力を感じ、入社することを決めました。
現在の業務内容を教えてください
現在、海運事業本部 南陽海運営業部 通関課に所属しており、日々乙仲業務や通関業務に従事しています。
仕事内容としては荷主(お客様)からの依頼に基づき、作業スケジュールの調整やドレー手配、輸出入申告や船積書類作成業務を行っています。
また、新規案件やトラブル等があった場合には作業現場へ行って作業員の方と状況確認をしながら作業を進めることもあります。
仕事のやりがいや面白さ
荷主からの依頼を通じて世界中のお客様に貨物を届ける手助けができることが魅力の仕事です。
天候や積載船のトラブルによってスケジュールが急遽変更になったりすることもありますが、様々な部署と作業予定を調整し希望スケジュールに間に合った際には、荷主やお客様から感謝の言葉を頂けることもあり、やりがいを感じながら働いています。
これまでに苦労したこと、
またそれを克服した方法
常用していた港にて船が転覆したことで一時その港が使えず、別の港にて貨物を輸出することになった際には初めての経験ばかりでとても苦労したのを覚えています。
上司や先輩方、協力会社の方々に相談し助けて頂きながら手配を進めることで、何とか乗り越えることができました。
職場の雰囲気
私の所属している通関課は現在、男性8名、女性6名の計14名が在籍しています。 女性比率も年々高くなっており、女性も働きやすい職場だと思います。
職場全体の雰囲気も、協力的で一体感のある職場だと思います。
PEOPLE人を知る
分からないことも、少しずつ。
学びながら仕事の幅を
広げています。
技術職 / 港湾・倉庫部 管理G
ダイナミックな現場で
成長しながら
頼れる先輩を目指す。
技術職 / 港湾・倉庫部 構内港湾班
明るく話しやすい雰囲気で、
仕事も趣味も
大切にできる環境。
技術職 / 港湾・倉庫部 倉庫課
オン・オフのバランスを取って
三交替勤務を楽しんでいます。
技術職 / 生産物流部
困難を乗り越え、
信頼を届ける通関業務。
総合職 / 海運事業本部
人の人生に寄り添う仕事に、
やりがいを実感しています。
総合職 / 保険事業本部
子育てと両立できる環境で、
安心して働けています。
事務職 / 経営管理室
若手が挑戦し、成長できる
フィールドがある
上司×若手社員対談
技術・設備管理室 技術管理課